この記事では、コインチェックの評判とメリット・デメリットをわかりやすく解説しています。
暗号資産を始めてみたいけれど、「よくわからない…」と思っている方も多いのではないでしょうか。

初心者でもおすすめできる取引所があるよ〜!
コインチェックは、はじめての暗号資産におすすめな取引所です。
- 暗号資産を始めてみたいけど難しそう…
- 利用者の口コミを見てみたい
- コインチェックのメリット・デメリットを知りたい!
この記事ではこんなお悩みについて、ぷにこが「宇宙イチわかりやすく」を モットーに解説しています♪
これから暗号資産を始める人はコインチェックがおすすめです◎



アプリダウンロード数は600万を突破したよ!
他にも、
- 500円から暗号資産を買える
- マネックスグループが運営していて安心
- 口座開設は最短5分 など
暗号資産はじめての方にうれしいポイントがいっぱい♪
さらに!今ならコインチェックで新しく口座開設すると、条件達成でもれなくビットコインプレゼントキャンペーンを行なっています!
しかし、キャンペーンは終了時期未定のため早めに開設するのがおすすめです◎



暗号資産気になってた人はこのチャンスに始めよう〜♪
\コインチェックで暗号資産を始めよう!/
コインチェックの評判


Coincheck公式から引用



コインチェックについて、あらためて確認してみましょう!
金融庁登録済の暗号資産交換業者である、コインチェック株式会社が運営している暗号資産取引所です。
コインチェック最大の特徴は、取り扱い通貨数が豊富なこと!
2024年12月時点で、31種類の暗号資産を取り扱っています。



ビットコイン以外にも
たくさん取り扱いがあるんだね!
そんなコインチェックの評判について、紹介していきます。
コインチェックの良い評判
口コミ評判で良いものを集めました◎
- 初心者におすすめ!
- スマホアプリが便利で見やすい
- 分からないこともHP内で解決できる
- 総合評価: ★★★★☆
- 男性
- 30代
アプリの利便性が高く、取り扱い暗号資産も圧倒的に多く、初心者には優先して開設したい取引所です。
暗号資産取引に慣れていない人や初心者も親しみやすいデザインでアプリも使いやすい。
主要コインはもちろん、様々なアルトコインを取引したい方に特におすすめ。
暗号資産初心者さんも挑戦しやすそうですね!
- 総合評価: ★★★★☆
- 女性
- 40代
暗号資産が日本でブームになる頃に登録しました。
初めて登録したのがコインチェックです。
スマホアプリで気になる時に開けて取引したりできるのでよく活用しています。
また日本語表記で操作も簡単なのでおススメです。



アプリでこまめにチェックでき、スキマ時間に使いやすい!
- 総合評価: ★★★★☆
- 男性
- 30代
チャートが見やすいこと、不明点をHP内で解決することができるため愛用しています。
取引所内での売買に少し手こずりましたが、説明が充実しているため、すぐに慣れることができました。
初めての方には分からないことをHP内で解決できるのはうれしいですよね。



チャートが見やすいのも、初心者にとってはありがたい〜♪
口コミに加えて、コインチェックは「500円」から暗号資産取引を始められます!
他にも暗号資産初心者さんにやさしい機能やサービスが充実◎



今すぐ始めてみたい!
けど口座開設どうやってやるのかな…?
そんな方はこちらの記事をぜひチェックしてくださいね♪
最短5分で口座開設できるので、家事の合間にサッと手続き可能です!


コインチェックの悪い評判
コインチェックの悪い口コミ評判には次のような内容がありました。
- 手数料が高い
- 過去、大規模なハッキングにあった
- 総合評価: ★★★☆☆
- 男性
- 20代
システムは使いやすく、取り扱い仮想通貨数も多いと思うのですが、手数料が高すぎます。
金額に関わらず入金に400円くらいかかったので、少額投資を始めるには不向きでした。
手数料が高いのは、少額投資をしたい人には痛手ですよね・・・
- 総合評価: ★★★★☆
- 男性
- 30代
◆良い点
・他の仮想通貨取引所と比較してアルトコインの種類が豊富
・スマホアプリが単純明快で使いやすい
・チャットが活発で楽しい
◆悪い点
・手数料がすごく高い。銘柄によっては買った瞬間に損した気分になる
・過去大規模なハッキングを受けているためセキュリティ面は心配



セキュリティ面は一番気になるところかも…
現在は2段階認証とコールドウォレットを用いたハッキングに強いセキュリティ体制です。
事件後、東証プライム市場上場企業のマネックスグループのグループ子会社となり、管理体制をより強固にしています。
次の章では、コインチェックにはどんなメリットやデメリットがあるのか、しっかり解説していきましょう!
コインチェックのメリット





ここからは、コインチェックの
メリットについて解説して
いくよ〜!
コインチェックのメリットは以下の通りです。
それぞれ詳しくみていきましょう!
メリット①
日本円から暗号資産を直接購入できる


CoinCheck公式から引用
暗号資産の取引所の中には、暗号資産の種類によっては、ビットコイン(BTC)でしか購入できないことも…。
ビットコイン(BTC)でしかアルトコインを購入できないと、必要のない取引手数料を払うことになってしまいます。
ビットコイン以外のすべての暗号資産(仮想通貨)の総称。



初心者さんにはいつの間にか、
不要な手数料がかかってるのは
避けたいよね!
メリット②
最大年率5%の貸暗号資産サービス
コインチェックには保有している暗号資産を、コインチェックに貸し出すことのできる貸暗号資産サービスがあります。
貸暗号資産サービスでは、コインチェックにコインを預け、一定の期間が満了すると利用料が付いて戻ってきます。



保有しているだけで収益発生できるのは、忙しい人にもありがたいよね〜♪
メリット③ ガス・電気代をお得にできる
Coincheckガス・Coincheckでんきという、光熱費の支払いにビットコインが「使える、貯まる」サービスが提供されています!
料金に応じてビットコインを貯めるプランと、料金をビットコインで決済して割引特典を受けられるプランがあります。
CoinCheckガス | CoinCheckでんき |
---|---|
→毎月ガス料金の3%分のビットコインが 貯まる ・ ビットコイン決済プラン →通常のガス料金よりも3%割引 | ・ビットコイン付与プラン・ビットコイン付与プラン →毎月電気料金の1〜7%分のビットコインが 貯まる ・ ビットコイン決済プラン →通常の電気料金よりも1〜7%割引 |



光熱費をお得にできるのは
家計にもうれしいよね♪
コインチェックのデメリット


コインチェックは比較的評価の高い取引所ですが、デメリットもあります。
コインチェックのデメリットは以下の通りです。
次から詳しく解説しているので、一緒にみていきましょう◎



デメリットもきちんと理解しようね~!
デメリット① 送金手数料が比較的高め
コインチェックの暗号資産送金手数料は他社と比較して高めに設定されています。
特にビットコインの送金手数料は、送金額に応じて6段階で設定されています。
送金手数料 | ネットワーク手数料区分 |
---|---|
0.0005 BTC | 0.0005 BTC未満 |
0.001 BTC | 0.0005 BTC以上 0.001 BTC未満 |
0.016 BTC | 0.008 BTC以上 |



手数料が高いと、頻繁に送金する人にとってはかなりの痛手になっちゃうかも…
デメリット②
アプリで取引所が利用できない
アプリでは、販売所のみ利用可能です。
取引所を利用する場合、Webブラウザからコインチェックのアカウントへログインする必要があります。
手軽にアプリ内で取引を完結させたい人にとっては、少し不便に感じるかもしれません。



アプリではチャートを見たり、
価格アラートや通知を上手に
使おう!
デメリット③ レバレッジ取引非対応
コインチェックは2020年3月13日をもってレバレッジ取引のサービスを終了しており、2024年12月時点でも再開の予定はありません。
特にハイリスクハイリターンの取引をしたい人にとっては、デメリットとなります。



暗号資産上級者さんにとっては
デメリットだけど、初心者さんには関係ないかな◎
どんなサービスにも良い点と注意すべき点があります。
コインチェックも、しっかりメリットとデメリットを理解しておくことで、安心して始められますよ◎
コインチェックのメリットデメリット まとめ


この記事では、コインチェックの評判についてとメリット・デメリットをわかりやすく解説しました。
デメリットを理解しておけば、初心者にも挑戦しやすい取引所でしたよね◎



暗号資産難しそうって思ってた人も、記事を読んで挑戦したくなったんじゃないかな?
コインチェックのメリット・デメリットを理解した上で、暗号資産に挑戦してくださいね♪
メリット | デメリット |
---|---|
日本円から暗号資産を直接購入できる 最大年率5%の貸暗号資産サービス ガス・電気代をお得にできる | 送金手数料が比較的高め アプリで取引所が利用できない レバレッジ取引非対応 |
今ならコインチェックで新しく口座開設すると、条件達成でもれなくビットコインプレゼントキャンペーンを行なっています!
しかし、キャンペーンは終了時期未定のため早めに開設するのがおすすめです◎



暗号資産気になってた人は
このチャンスに始めよう〜♪
\コインチェックで暗号資産を始めよう!/
コメント